JR静岡より徒歩3分! 駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。


第2火曜、水曜日連休させていただきます。

驛前松乃鮨ホームページはこちらから!

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!
,

2013年08月22日

生しらす入荷!!



本日「生しらす」あります!

吉田港産!


このところ不漁が続いていますが、本日は吉田港より入荷。
地元用宗に水揚げされることを期待しています。  

Posted by kiku at 14:47Comments(0)地魚

2013年06月09日

飛魚(とびうお)

飛魚(とびうお)!



初夏の魚『飛魚』です。
5月ごろより定置網にかかってきます。

駿河湾は飛魚が多く、海に出ると船の横を羽を広げて
飛んでいく姿を見ることが出来ます。

身は淡白な白身です。
生姜と一緒にタタキにしても美味しいですよ!

これからよく見るお魚です。
本日、入荷ありです!
  

Posted by kiku at 09:08Comments(0)地魚

2013年06月07日



本日も、美味しい鰹が入りました。
地の鰹が入荷、焼津産。
駿河湾の鰹だけあって、脂ののりは期待できませんが、
身の締まりは最高。
まだ、初ガツオといったところでしょうか!

静岡人は鰹にうるさく、皮付き、血合いつき、厚めに、薄めに、
男節が、女節が・・・。
それぞれのお客様の好みに合わせてお切りします・。
お気軽にお申しつけくださいませ。
  

Posted by kiku at 09:50Comments(0)地魚

2013年03月15日

桜エビ解禁!


本日、3月15日桜エビ解禁です!

といっても、出漁が午後なので市場に出るのが明日の朝・・。
みなさんの口に入るのは土曜日以降・。
その前に、今日漁に出るのかが問題ですが。face07

何はともあれ、桜エビ春の漁祝解禁!
大量祈願です。!!
  


Posted by kiku at 09:36Comments(0)地魚

2013年01月20日

名前をおしえてください。





先週、焼津・小川港で水揚げされた魚です。
方々に似ていますが・・・
この魚の名前、魚屋さんも知りませんでした。
さて、この魚の名前やいかに・・・?


  

Posted by kiku at 09:38Comments(3)地魚

2012年10月30日

桜エビ解禁!


桜エビ秋の漁解禁です。

もちろん入荷してますよ~・。

初物たべて、寿命を延ばしましょう。  

Posted by kiku at 09:55Comments(0)地魚

2012年08月19日

焼津の鯵


焼津の鯵は味がいい!

今朝も25t獲れたそうです。
大島水産社長のFBより  

Posted by kiku at 09:40Comments(0)地魚

2012年06月08日

桜えび(最後?の入荷??)



本日、桜エビ入荷です!
6月10日で禁漁となるため、最後の漁ではないかと・・・。
食べ納めにどうぞ!
  

Posted by kiku at 09:36Comments(0)地魚

2012年05月26日

キス昆布〆



キスを昆布〆にしてあります。

もともと淡泊な身をしているキス、軽く〆てから昆布でサンドイッチ

2,3日後あたりが食べごろです。(月、火曜日)

軽くスダチをしぼって、山葵と一緒にどうぞ。
口の中に昆布の香と、スダチの香が程よく広がり、が進みます。
  

Posted by kiku at 09:01Comments(0)地魚

2012年05月24日

サクラエビ入りました。



本日、桜エビ入荷です!  

Posted by kiku at 10:03Comments(0)地魚