JR静岡より徒歩3分! 駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。


第2火曜、水曜日連休させていただきます。

驛前松乃鮨ホームページはこちらから!

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!
,

2008年09月09日

駅前松乃鮨への道(地下通路編)

駅前松乃鮨はJR静岡駅前!徒歩3分!
電車の改札を出たら
駅前松乃鮨への道(地下通路編)
北口方面へ!

駅前松乃鮨への道(地下通路編)
人の流れにのって地下通路へ向かいます。

駅前松乃鮨への道(地下通路編)
地下通路入口が見えてきたら、そのまま地下へ!

駅前松乃鮨への道(地下通路編)駅前松乃鮨への道(地下通路編)
御幸町方面へ、松坂屋さんが見えたら左へ、
県庁方面へGO=3駅前松乃鮨への道(地下通路編)
この角にエレベーターがあります。こちらもご利用下さい


駅前松乃鮨への道(地下通路編)駅前松乃鮨への道(地下通路編)
Pまたは、H階段を上がったところに
『駅前松乃鮨』があります。


松屋さんが見えたら行きすぎです・・。
わかりづらい地下通路です、わからなくなったらお電話下さい。


昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業       JR 静岡駅前  松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨 
 
☎054-251-0123
同じカテゴリー(お店」)の記事画像
移転しました。
テイクアウト価格変更のお知らせ。
移転しました。
ランチタイムお休みさせていただきます。
2月は茶碗蒸しサービス!
焼き穴子押し寿司
同じカテゴリー(お店」)の記事
 移転しました。 (2021-08-01 10:18)
 テイクアウト価格変更のお知らせ。 (2021-08-01 09:52)
 移転しました。 (2021-07-15 14:28)
 ランチタイムお休みさせていただきます。 (2021-04-05 12:48)
 2月は茶碗蒸しサービス! (2015-02-01 10:20)
 焼き穴子押し寿司 (2014-04-30 14:37)

Posted by kiku at 14:08│Comments(10)お店」
この記事へのコメント
しばらくお街に行かないでいたら、ここはどこの地下道?ってくらい、「都会風」になってました。( ̄□ ̄;)!!
Posted by ゆみ at 2008年09月09日 14:53
kikuさん、山ちゃんは薄目を開けていれば行けますよん♪
この連続写真を撮ってるkikuさんを想像するの面白かったで~す(^-^)v
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2008年09月09日 15:35
こんにちは。

全然お街に行ってないので、地下の様子がわかりません。
見慣れない写真にびっくりしました。
でも kikuさんちはわかるので安心です (^ー^)ノ 
Posted by こうこう at 2008年09月09日 15:36
>ゆみさんへ
綺麗になりましたよ~~、
さすが、46億円かかってますから!
Posted by kiku at 2008年09月11日 15:21
>山ちゃんへ
kikuさんは、目をつぶって通ると、壁に当たります・・。
でも、階段の数と、何処がどうなってつながってるかとか、
何処の出口には何があるかぐらいは把握してます!
一応迷うことはありません。。、
Posted by kiku at 2008年09月11日 15:23
>こうさんへ
うちの店まで迷わず着ければ『合格』です。
Posted by kiku at 2008年09月11日 21:09
確かに、山ちゃんが言っている通り!!

写真を撮っているkikuさん想像しちゃいました!!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年09月12日 01:02
>オニクヤサンへ
朝の時間にとりました・・・。
邪魔だったかな??
Posted by kiku at 2008年09月12日 08:22
オニクヤサン、でしょ でしょ♪
周囲の人にチラ見されても気がつかないですよキットkikuさんは(笑)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2008年09月12日 23:57
>山ちゃんへ
チラ見に気が付きつつも気にせづ撮り続けましたよ~。
これもひとえに、お客様の為です!!!
静岡迷物地下通路の全貌解明に努めます。
Posted by kiku at 2008年09月13日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駅前松乃鮨への道(地下通路編)
    コメント(10)