JR静岡より徒歩3分! 駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。


第2火曜、水曜日連休させていただきます。

驛前松乃鮨ホームページはこちらから!

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!
,

2008年05月08日

サービス!

半切りすし、イクラも切れてます!駅前松乃鮨では、ご年配や、女性の方に
お寿司を半分に切るサービスをしています。
本来は、一口でぱくっと食べていただきたいお寿司ですが、
歯の悪い方や、
おしとやかな女性には、どうしても一口では・・との声が。

そこではじまったのが、お寿し半分切りサービス!
  「すごく食べやすいですよ。」
    「なんだか得した気分・・。」 など、お客さまからの声!

お気軽にお声かけくださいね。
スパッと半分にお切りします<(_ _)>。



昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業       JR 静岡駅前  松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨 
 
☎054-251-0123
同じカテゴリー(お寿司)の記事画像
鱸
背黒いわし
静岡ちらし
白子
上ちらし折
おはようございます。
同じカテゴリー(お寿司)の記事
  (2015-01-06 13:53)
 背黒いわし (2014-12-22 09:49)
 静岡ちらし (2014-10-31 13:32)
 白子 (2014-10-31 13:27)
 上ちらし折 (2014-10-24 10:35)
 おはようございます。 (2014-10-20 08:34)

Posted by kiku at 14:45│Comments(8)お寿司
この記事へのコメント
思いがけないサービスです!
歯が悪くても、歳がいっても、美味しいものが食べたい欲求は元気な印ですもんね♪山ちゃんそのままでOKですよ~ん(笑)
Posted by 山ちゃん at 2008年05月08日 15:45
>やまちゃんへ
そのときがきたら、おっしゃって下さい。
すぱっと半分にお切りしますよ!
Posted by kiku at 2008年05月08日 19:50
こういうサービスってお年寄りにはうれしいですね。

昨日はお電話をありがとうございました!
ちょうど講座が終わったところだったので
出られてよかったです(^^)v

またお世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年05月09日 07:16
なかなか、出来栄えを気にしているとできないサービスですよね。

お客様本位で、イイと思いますよん。

肉屋も、ちょっとした心使いを見習わなくては!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年05月10日 00:29
>わかばくらぶ事務局さんへ
お年寄りには、たいへん好評です。
ただ、半分に切ると、数が倍になるので、
それだけでおなかが一杯になっちゃうという声もありました。

こちらこそ、気を使ってもらってすいません。
Posted by kiku at 2008年05月10日 08:22
>オニクヤサンへ
ご年配のお客様には、声をかけて
  「食べやすいように、半分に切りましょうか?」
                     と伺っています。
一声かけると、お客様も安心して食べていただけます。
オニクヤサンのように、お客様とのコミニュケーションが大切だと
思います。
Posted by kiku at 2008年05月10日 08:33
すごく優しいサービスですね。
職人さんを前にして、「半分に切って」なんて言えませんが
「切りますよ」って言ってもらえたら、とても嬉しいです。

な~んて、私は切ってもらうまでもなく、
大口でパクッ♪一口で食べちゃいます♪♪
Posted by 犬嫁 at 2008年05月12日 05:35
>犬嫁さんへ
板前さんには、何でも遠慮しないでどうぞ言ってってくださいね・・。
お客様からのご要望に答えられるよう、日々精進しています!
Posted by kikukiku at 2008年05月12日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サービス!
    コメント(8)