JR静岡より徒歩3分! 駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。


第2火曜、水曜日連休させていただきます。

驛前松乃鮨ホームページはこちらから!

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!
,

2008年05月27日

桜えび入荷!

生桜えび本日、生桜えび入荷しました。

春の漁期(4月~6月)に20~30回ほどしか出漁しません!
なかなか生の桜えびにはお目にかかれません(冷凍は一年中あります)。

静岡名産「生桜えび」静岡でしか食べられませんよ!

海老つながりでもう一種類,↓
詳しくは続きをどうぞ!                     

「うちわ海老」、天然記念物のカブトガニではありません!face09
別名「ぺったん」「はたき」などなど、地域によって呼び名が違います。
身は伊勢海老とそっくりで、お刺身はプリプリのアマ甘、頭には海老ミソが・・・。
一度食べたらやめられません!
駿河湾よりやってきます。


昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業       JR 静岡駅前  松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨 
 
☎054-251-0123
同じカテゴリー(地魚)の記事画像
生しらす入荷!!
飛魚(とびうお)
鰹
桜エビ解禁!
名前をおしえてください。
桜エビ解禁!
同じカテゴリー(地魚)の記事
 生しらす入荷!! (2013-08-22 14:47)
 飛魚(とびうお) (2013-06-09 09:08)
  (2013-06-07 09:50)
 桜エビ解禁! (2013-03-15 09:36)
 名前をおしえてください。 (2013-01-20 09:38)
 桜エビ解禁! (2012-10-30 09:55)

Posted by kiku at 09:53│Comments(8)地魚
この記事へのコメント
お邪魔します♪

「うちわ海老」
一度食してみたいです・・・。
Posted by ももそらももそら at 2008年05月27日 10:38
「うちわ海老」
最初に食べた人尊敬します!それを料理する人重ねて尊敬します♪(ペコリ)
だって、エイリアンに見えますよ(ゾクゾク)
Posted by 山ちゃん at 2008年05月27日 11:02
>ももそらさんへ
まいど!
目をつぶって食べると、伊勢海老と同じです。
焼いても美味しいですよ(^^v
Posted by kikukiku at 2008年05月27日 13:57
>山ちゃんへ
見てくれの悪い奴ほど美味しいといいますよね、
見た目で判断しては美味しいものを逃してしまいますよ・・・。
でも、最初に食べた人は偉いですね~。

まだまだ見てくれの悪い美味しい<*)) >=<ありますよ!”
Posted by kikukiku at 2008年05月27日 14:04
<*)) >=< 上手い!魚ですね♪巻物も上手だけれど絵文字もね(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2008年05月27日 16:52
>山ちゃんへ
<*))>=<(さかな)で変換したら出てきました。
他には<゜)))彡。。(Q )) ><ヨヨなどなど。
Posted by kiku at 2008年05月27日 19:32
ぺったんのお寿司は、一度食べたら忘れられない旨さですね。

頭の炙りの味噌まで堪能出来て、昼間にお茶と一緒なのがもったいないくらいでした。

駿河湾の恵みは素晴らしいですよね。感謝、感謝♪
Posted by ATSUKO at 2008年05月28日 22:24
>ATSUKOさんへ
ぺったん、食べたことのある方にしかわかりませんね!
次回は熱燗とともにどうぞ。
駿河湾にはまだ未知の魚が・・・。
Posted by kiku at 2008年05月29日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜えび入荷!
    コメント(8)