JR静岡より徒歩3分!
駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。
驛前松乃鮨ホームページはこちらから!
静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
2008年06月09日
煮うめさん完成!

4日間の長い道のりをかけて・・・。
一粒づつ丁寧に細心の注意をはらい、
煮る、さらす、漬けるを幾度となくおこない、
やっと完成いたしました。
甘さはやや控えめに仕上がっております。
心しておめしあがりくださいませ!
Posted by kiku at 14:15│Comments(10)
│スイーツ
この記事へのコメント
こんにちは。プレゼントシフォン、間に合いませんでしたね。すみません…
でも、今月もう一度やります。
是非ご覧下さいね。
煮梅は食べた事がありません。とっても手をかけて作るんですね。
是非食べてみたいです。(^0^)
でも、今月もう一度やります。
是非ご覧下さいね。
煮梅は食べた事がありません。とっても手をかけて作るんですね。
是非食べてみたいです。(^0^)
Posted by みぃ
at 2008年06月09日 17:24

ハハ~(土下座)心して・・・
Posted by 山ちゃん at 2008年06月09日 18:41
きゃ~っ!食べたい!!
私が作るとどうしても「ジャム」になります。
梅酒の梅でつくったことあるのですが、ちょっと違う。
明日はお休みですか?
私が作るとどうしても「ジャム」になります。
梅酒の梅でつくったことあるのですが、ちょっと違う。
明日はお休みですか?
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年06月09日 21:29
>みいさんへ
あっさりめに仕上がっています。
是非一度ご賞味くださいませ^^)v
あっさりめに仕上がっています。
是非一度ご賞味くださいませ^^)v
Posted by kiku at 2008年06月10日 00:10
>山ちゃんへ
土下座していただかなくても召し上がれますよ~^^)v
土下座していただかなくても召し上がれますよ~^^)v
Posted by kiku at 2008年06月10日 00:12
>ぶにゃにゃんさんへ
口当たりはあまくて、芯(種の辺)はちょっとスッパイみたいな感じですかね?
まあ食べてみてください。
明日というか、今日(10日)火曜日は営業です!
是非お立ち寄りくださいね~。
口当たりはあまくて、芯(種の辺)はちょっとスッパイみたいな感じですかね?
まあ食べてみてください。
明日というか、今日(10日)火曜日は営業です!
是非お立ち寄りくださいね~。
Posted by kiku at 2008年06月10日 00:17
手間隙かかりますねぇ
さすが、プロのお仕事!
さすが、プロのお仕事!
Posted by すずりん
at 2008年06月10日 13:27

繊細な仕事をコツコツ、見習いたいなぁ
Posted by まぐ at 2008年06月11日 02:21
>すずりんさんへ
その一手間が大切なんですよね(^_^)v
その一手間が大切なんですよね(^_^)v
Posted by kiku at 2008年06月11日 08:40
>まぐさんへ
何をおっしゃいますやら・・、まぐさんのこだわりにはいつも脱帽してます。
何をおっしゃいますやら・・、まぐさんのこだわりにはいつも脱帽してます。
Posted by kiku at 2008年06月11日 08:42