JR静岡より徒歩3分! 駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。


第2火曜、水曜日連休させていただきます。

驛前松乃鮨ホームページはこちらから!

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!
,

2008年06月16日

長田の桃。

長田の桃。長田の桃をいただいたので、
シロップ漬けに、
白桃かと思いきや、黄桃だったので黄色くできました(そのまま・・)。
長田の桃。










お寿司の後のデザートにどうぞ!



昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業       JR 静岡駅前  松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨 
 
☎054-251-0123
同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
金柑
栗渋皮煮売り切れ迫る。
煮梅
煮うめ
金柑
羊羹その後。
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 金柑 (2013-03-12 10:20)
 栗渋皮煮売り切れ迫る。 (2012-10-19 09:39)
 煮梅 (2012-06-17 09:40)
 煮うめ (2010-06-11 13:22)
 金柑 (2009-12-11 13:21)
 羊羹その後。 (2009-10-23 08:51)

Posted by kiku at 08:29│Comments(6)スイーツ
この記事へのコメント
桃はそのままが好きなのですが・・・
頂けるなら文句はありませんkikuさん(笑)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2008年06月16日 22:39
>山ちゃんへ
ごちそうしますよ!
Posted by kiku at 2008年06月18日 00:09
ゴクリ!
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2008年06月18日 19:25
おはよ~!!

うめ嫁・・・!食べものの中で【桃】が一番好きで(^o^)kikuちゃんのブログをなめるように見ています(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年06月19日 07:09
>山ちゃんへ
冷やして食べると美味しいですよ~。^^)v
Posted by kiku at 2008年06月19日 09:51
>うめさんへ
桃の時期到来、大崩海岸の手前で、桃の直売所がオープンし始めました。
この次は香り付きでアップしますね。(謎??)
Posted by kiku at 2008年06月19日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長田の桃。
    コメント(6)