JR静岡より徒歩3分!
駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。
驛前松乃鮨ホームページはこちらから!
静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
2008年08月01日
野菜のお寿司

夏はさっぱりと、『野菜すし』はいかがですか?
もちろん、野菜は地産地消の静岡産、しかも朝取れピチピチ!
オクラに、芽ネギ、トマトのおすしはなかなかいけますよ。
もちろん、野菜は地産地消の静岡産、しかも朝取れピチピチ!
オクラに、芽ネギ、トマトのおすしはなかなかいけますよ。
昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業 JR 静岡駅前 松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨
☎054-251-0123
Posted by kiku at 09:49│Comments(10)
│お寿司
この記事へのコメント
わ・わ・わ
kikuちゃん
二代目の反応がぁ~~
kikuちゃん
二代目の反応がぁ~~
Posted by まぐ at 2008年08月02日 02:34
kikuさん、芽ネギのおすし・・・思い出すな~(ジュルッ)
オクラの下に隠れてるのは何ですか?
ハタマタ、トマトも山葵で頂きますか?
オクラの下に隠れてるのは何ですか?
ハタマタ、トマトも山葵で頂きますか?
Posted by 山ちゃん at 2008年08月02日 10:12
こんちは!!
この時期にピッタリだd(^-^)ネ!旨そ~!
この時期にピッタリだd(^-^)ネ!旨そ~!
Posted by すし屋のうめさん
at 2008年08月02日 11:04

>まぐさんへ
そ~っと、下から・・。
そ~っと、下から・・。
Posted by kiku at 2008年08月02日 14:25
>山ちゃんへ
オクラの下は鰹節です、
トマトはさび抜きでございます!
オクラの下は鰹節です、
トマトはさび抜きでございます!
Posted by kiku at 2008年08月02日 14:28
>うめさんへ
野菜のお寿司はさっぱりしますね(^^)v
野菜のお寿司はさっぱりしますね(^^)v
Posted by kiku at 2008年08月02日 14:29
はじめまして!!
野菜のお寿司ですか?!
おいしそうですね~。生魚が食べれないから、お寿司屋さんに
行く機会がないけど、ちょっとこれは食べてみたいです!!
野菜のお寿司ですか?!
おいしそうですね~。生魚が食べれないから、お寿司屋さんに
行く機会がないけど、ちょっとこれは食べてみたいです!!
Posted by kozu
at 2008年08月02日 19:01

kikuさん、お久しぶりです。
やっと、放浪の旅から帰ってきました。
今度はこちらのサイトで始めましたので、
また今後とも宜しくお願い致します。
(^-^*)/コンチャ!
やっと、放浪の旅から帰ってきました。
今度はこちらのサイトで始めましたので、
また今後とも宜しくお願い致します。
(^-^*)/コンチャ!
Posted by スナフキン
at 2008年08月02日 22:49

>kozuさんへ
はじめまして、
すし屋といえば生魚が定番ですが、やはり中には
生がだめなお客様もお越しいただきます。
野菜のお寿司のほかにも、火の入ったものもあるので、
気にせずおこしくださいね。
ちなみに、ベジタリアンのお客様なんていうのも、
お越しいただいております。
はじめまして、
すし屋といえば生魚が定番ですが、やはり中には
生がだめなお客様もお越しいただきます。
野菜のお寿司のほかにも、火の入ったものもあるので、
気にせずおこしくださいね。
ちなみに、ベジタリアンのお客様なんていうのも、
お越しいただいております。
Posted by kiku at 2008年08月04日 09:35
>スナフキンさんへ
お久しぶりです!
元気に舞い戻ってきましたね、長旅お疲れ様です。
eしずおかにお引越しですか、
自分も遊びに行かせてもらいます、
こちらこそよろしくお願いします。
お久しぶりです!
元気に舞い戻ってきましたね、長旅お疲れ様です。
eしずおかにお引越しですか、
自分も遊びに行かせてもらいます、
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by kiku at 2008年08月04日 09:38