JR静岡より徒歩3分!
駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。
驛前松乃鮨ホームページはこちらから!
静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
2008年09月18日
栗渋皮煮。
今日も剥いてます・・・。
栗渋皮煮、シーズン到来です。
一回に4~5キロくらい(160~200個)の
栗の皮むき&渋抜き&筋とり(これが一番面倒)
そして・・・渋皮煮へと。

完成は明日。

一回に4~5キロくらい(160~200個)の
栗の皮むき&渋抜き&筋とり(これが一番面倒)
そして・・・渋皮煮へと。

完成は明日。
Posted by kiku at 11:14│Comments(6)
│スイーツ
この記事へのコメント
kikuさん、大量の栗剥きお疲れさまでございます。 和菓子屋さんでしたかしら?
私は、栗ご飯用に限定十個のみと決めています(笑)
今年も、秋の訪れを松茸と秋刀魚のお寿司に栗の渋皮煮で美味しく実感させて頂きましてありがとうございました。
来年も宜しくお願いします
私は、栗ご飯用に限定十個のみと決めています(笑)
今年も、秋の訪れを松茸と秋刀魚のお寿司に栗の渋皮煮で美味しく実感させて頂きましてありがとうございました。
来年も宜しくお願いします

Posted by ATSUKO at 2008年09月18日 14:38
ATSUKOさん、和菓子屋さんも出来るお鮨屋さんです(笑)ね~kikuさん
Posted by 山ちゃん at 2008年09月18日 23:18
渋皮煮サイコ~~~~ッ!
ごっちゃんでした♪
ごっちゃんでした♪
Posted by まぐ at 2008年09月19日 01:09
>ATSUKOさんへ
毎度おせわになります<(_ _)>
お菓子屋になりたかったお寿司屋kikuです。
栗ご飯おいしそうですね~、
お米とお釜がいいから美味しい栗ご飯になりそうですね。
10個限定といわず、栗はたくさん入った方がおいしいですよ。
毎度おせわになります<(_ _)>
お菓子屋になりたかったお寿司屋kikuです。
栗ご飯おいしそうですね~、
お米とお釜がいいから美味しい栗ご飯になりそうですね。
10個限定といわず、栗はたくさん入った方がおいしいですよ。
Posted by kiku at 2008年09月19日 08:47
>山ちゃんへ
和菓子だけではありません・・洋菓子も挑戦中です!
まぐさん仕込みのカスタードクリームも出来るようになりました。
和菓子だけではありません・・洋菓子も挑戦中です!
まぐさん仕込みのカスタードクリームも出来るようになりました。
Posted by kiku at 2008年09月19日 08:48
>まぐさんへ
栗より・・・カレー・・。
栗より・・・カレー・・。
Posted by kiku at 2008年09月19日 08:49