JR静岡より徒歩3分!
駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。
驛前松乃鮨ホームページはこちらから!
静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
2009年06月15日
煮梅
今年も煮梅が出来ました。

この煮梅、たいへん手間がかかるもので、
1日目・・針打ちをしてさらします。
2日目・・梅を茹でます、そしてさらします。
3日目・・薄いシロップに漬けます。
4日目・・本蜜(濃いシロップ)に漬け込み完成!
作業工程4日のしろものです!
茹でるときに目を離すとちょっとした火の加減で
梅が割れてしまうので細心の注意が必要なんです!

甘さ控えめで、さっぱりとしておいしいですよ~。
お寿司の後のスウィーツにお出ししています。
季節のスウィーツはいかがですか。

この煮梅、たいへん手間がかかるもので、
1日目・・針打ちをしてさらします。
2日目・・梅を茹でます、そしてさらします。
3日目・・薄いシロップに漬けます。
4日目・・本蜜(濃いシロップ)に漬け込み完成!
作業工程4日のしろものです!
茹でるときに目を離すとちょっとした火の加減で
梅が割れてしまうので細心の注意が必要なんです!

甘さ控えめで、さっぱりとしておいしいですよ~。
お寿司の後のスウィーツにお出ししています。
季節のスウィーツはいかがですか。
Posted by kiku at 14:32│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
おはよ~!!
kikuちゃんの「煮梅」食べてみたい~~(^^)/
kikuちゃんの「煮梅」食べてみたい~~(^^)/
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年06月17日 07:57

>うめさんへ
まいう~ですよ~~。
まいう~ですよ~~。
Posted by kiku at 2009年06月19日 13:45