JR静岡より徒歩3分!
駿河湾の新鮮な魚が揃っています。
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。
驛前松乃鮨ホームページはこちらから!
静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
7月のお休み・・2日、9日、15, 16日、23日,30日です。
第2火曜、水曜日連休させていただきます。

静岡駅から地下通路を通って当店までのご案内はこちらから!,
2008年03月31日
桜海老解禁のはずが・・・。
3月30日 桜海老解禁のはずが・・・。

天候不良のため出漁しませんでした・・・。ということで、今日の入荷はありません<(_ _)>
桜エビ漁は、日没ころから出港します。
桜海老は、昼間は海の深いところにいますが、夕方から夜にかけて海面に近くに上がってきます。
それを漁師さんが採るわけですが、夕方からの海は風が出やすく海が荒れやすいので、
解禁してから、春の漁の期間(3ヶ月)の間に20~30回ほどしか出漁しません。
貴重な桜海老、生を是非召し上がってください。冷凍品よりぜんぜん違いますよ!

天候不良のため出漁しませんでした・・・。ということで、今日の入荷はありません<(_ _)>
桜エビ漁は、日没ころから出港します。
桜海老は、昼間は海の深いところにいますが、夕方から夜にかけて海面に近くに上がってきます。
それを漁師さんが採るわけですが、夕方からの海は風が出やすく海が荒れやすいので、
解禁してから、春の漁の期間(3ヶ月)の間に20~30回ほどしか出漁しません。
貴重な桜海老、生を是非召し上がってください。冷凍品よりぜんぜん違いますよ!
昭和5年 御幸通り開通以来 当地営業 JR 静岡駅前 松坂屋より4軒目
驛前 松乃鮨
☎054-251-0123
Posted by kiku at 08:50│Comments(4)
│地魚
この記事へのコメント
たしかに、地元にいて本当の美味しさを知らないのは、ある種不幸ですね。そう考えると、肉屋はまだまだ不幸かもしれない・・・・(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年03月31日 23:17

kikuさん
暫くの間、充電期間をおいて、一から出直す事にしました。
短い間のお付き合いでしたが、大変お世話になりました。
これからも記事は拝見させて頂きますので、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
また、みなさんでお逢いしたいです。
暫くの間、充電期間をおいて、一から出直す事にしました。
短い間のお付き合いでしたが、大変お世話になりました。
これからも記事は拝見させて頂きますので、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
また、みなさんでお逢いしたいです。
Posted by snufkin at 2008年04月01日 01:34
>オニクヤサンヘ
これからですよ!
シーズンは始まったばかり!チャンスを狙って
『生桜海老』ゲットしましょう!
これからですよ!
シーズンは始まったばかり!チャンスを狙って
『生桜海老』ゲットしましょう!
Posted by kiku
at 2008年04月01日 14:19

> snufkinさんへ
それは残念です。
充電がすんだら戻ってきてくださいね!
いただいた『アネモネ』元気に咲いてます!
それは残念です。
充電がすんだら戻ってきてくださいね!
いただいた『アネモネ』元気に咲いてます!
Posted by kiku
at 2008年04月01日 14:21
